問 危険物の説明として、正しいものはどれか。 1.甲種、乙種、丙種に分類されている。 2.危険性の最も高いものが第1類である。 3.第1類から第4類までに分類されている。 4.指定数量が小さいものほど危険性が高い。 5.危険物取扱法で定められた化学物質である。 |
▼解答・解説
正解は、4.
1.は×、甲種・乙種・丙種は、危険物取扱者免状の分類です。
2.は×、危険物の分類と危険性は関係ありません。
3.は×、危険物は第1類~第6類に分類されます。
4.は〇
5.は×、「危険物取扱法」というものは存在しません。危険物は「消防法」により指定されています。
【ポイント】

コメント