問 製造所等の完成検査について、正しいものはどれか。 1.危険物を貯蔵又は取り扱う製造所等は、必ず完成検査前検査を受けなければならない。 2.完成検査は消防署長が行う。 3.完成検査によって基準に適合していると認められたときは、製造所等の設置が許可される。 4.製造所等を設置した時は、完成検査を受ける前に使用してはならない。 5.製造所等を変更する場合であっても、必ず完成検査が終了しなければ、使用してはならない。 |
▼解答・解説
正解は、4.
1.は×、完成検査前検査をするのは、タンクを有する製造所等です。
2.は×、消防署長ではなく市町村長です。
3.は×、製造所等の設置許可⇒完成検査の順番に行われます。
4.は〇
5は×、変更による工事部分以外については、仮使用の承認により使用することができます。

コメント