問 製造所等の仮使用について、正しいものはどれか。

1.市町村長等の承認を受け、貯蔵し又は取り扱う危険物の品名、数量又は指定数量の倍数を変更し、仮に使用すること。

2.製造所等の譲渡または引渡しがある場合に、市町村長等の承認を受け、仮に使用すること。

3.製造所等を変更する場合に市町村長等の承認を受け、変更工事が終了した部分について仮に使用すること。

4.製造所等を変更する場合に変更工事に係る部分以外の部分で、指定数量以上の危険物を10日以内の期間、仮に使用すること。

5.製造所等を変更する場合に、変更工事に係る部分以外の全部又は一部について市町村長等の承認を受け、完成検査を受ける前に仮に使用すること。

▼解答・解説

正解は、5.