問 製造所等における危険物の貯蔵及び取扱いのすべてに共通する技術上の基準について、誤っているものはどれか。 1.危険物を貯蔵し又は取り扱う場合には、危険物が漏れ又は飛散しないように必要な措置を講じなければならない。 2.危険物を貯蔵し、又は取り扱う建築物その他の工作物又は設備は、危険物の性質に応じ、遮光又は換気を行わなければならない。 3.危険物は、温度計、湿度計等を監視して、危険物の性質に応じた適正な温度又は湿度を保つように貯蔵し、又は取り扱わなければならない。 4.可燃性の液体及び可燃性の蒸気等が漏れ又は滞留するおそれのある場所では電線と電気工具とを完全に接続し、かつ火花を発する工具等を使用してはならない。 5.危険物が残存している設備、機械器具又は容器等を修理する場合は、危険物保安監督者の立会いのもとに行わなければならない。 |
▼解答・解説
誤っているものは、5.
危険物保安監督者の立会いは不要です。

コメント