問 危険物を収納した運搬容器を車両で運搬する場合の積載方法の基準について、誤っているものはどれか。 1.運搬容器の外部に品名、数量などを表示して積載しなければならない。 2.指定数量以上の危険物を運搬する場合には、当該危険物に適応する消火設備を備えなければならない。 5.第4類の危険物を運搬する場合、第1類と第6類の危険物との混載ができる。 |
▼解答・解説
誤っているものは、5.
第4類の危険物は、第1類と第6類の危険物との混載が禁止されています。
※【混載できる組合せ】
・第1類と第6類
・第2類と第5類と第4類
・第3類と第4類
覚え方→足して7になる組合せ

コメント