問 次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1 .製造所、貯蔵所または取扱所を設置しようとする者は、行政庁の許可を受けなければならない。製造所、貯蔵所または取扱所の位置、構造または設備を変更しようとする者も、同様とする。   
2 .製造所、貯蔵所または取扱所の設置(変更)許可申請を受けた市町村長等は、技術上の基準に適合し、かつ、当該製造所、貯蔵所または取扱所における危険物の貯蔵または取扱いが公共の安全の維持または災害の発生の防止に支障を及ぼすおそれがないものであるときは、許可を与えなければならない。   
3.設置(変更)許可を受けた者は、製造所、貯蔵所もしくは取扱所を設置(変更)したとき、当該製造所、貯蔵所または取扱所について、市町村長等が行う完成検査を受け、技術上の基準に適合していると認められた後でなければ使用してはならない。
4.製造所、貯蔵所または取扱所の譲渡または引渡があったときは、譲受人または引渡を受けた者は設置(変更)許可を受けた者の地位を承継する。この場合において、設置(変更)許可を受けた者の地位を承継した者は、遅滞なくその旨を市町村長等に届け出なければならない。
4.総務大臣は、2以上の都道府県の区域にわたって設置される移送取扱所について許可をしようとするときは、その旨を関係都道府県知事に通知しなければならない。この場合においては、関係都道府県知事および関係市町村長は、当該許可に関し、総務大臣に対し、意見を申し出ることができる。   

▼解答・解説

誤っているものは、3.
「ただし、製造所等の設備などを変更する場合に、変更工事に係る部分以外の全部または一部を市町村長の承認を得て完成検査前に使用することができる。」の文が抜けている為、誤りです。