問 危険物の取扱作業の保安に関する講習(以下「講習」という。)について、誤っているものはどれか。

1.危険物の取扱作業に従事していない危険物取扱者は、この講習を受ける必要はない。
2.危険物の取扱作業に現に従事している者が法令に違反した場合でも、この講習を受ける必要があるとは限らない。
3.危険物取扱者免状を交付された者が、この講習を受ける必要があるとは限らない。

4.危険物施設保安員はこの講習を受ける必要がある。

5.危険物保安監督者に選任されている危険物取扱者は、講習を受けなければならない。

▼解答・解説

正解は、4.
1.は、〇。取扱作業に従事し始めた後に講習を受ける必要があります。
2.は、〇。法令に違反した場合に講習を受けなければならない規定はありません。
3.は、〇。免状を交付された場合でも取扱作業に従事していない者は、講習を受ける必要はありません。
4.は、×。危険物の取扱作業に現に従事している者が講習を受ける必要があります。
5.は、〇。危険物保安監督者は、講習を受ける必要がある。